『』の記事一覧

開封率の上がるメルマガのタイトル5つのポイント!

メルマガを読まれるためにはどうすればいいか? 正確に言うと、「開封されるにはどうすればいいか?」 その対策として「タイトルの工夫」が挙げられます。 このタイトル付けが上手くなると、 メルマガの開封率も一気にアップできます。 そのためのフレームワークをいくつか今・・・

メルマガのネタを無限に生み出す方法

今日は、メルマガのネタを無限に生み出し、 継続して発行していくための方法をお話します。 「読まない、信じない、行動しない」 コピーライティングに、こんな大原則があります。 つまり、この3つはお客さんが感じる心理抵抗だから、 商品を売るためには、この3つの壁を越・・・

1通目で使えるメルマガテンプレート

今回も前回の続きで、 『読者をあなたのメルマガ中毒にさせる方法』 をお届けします。 あなたのメルマガのファンにするためには、 絶対に読まれる第1通目に全力を込めること。 というのが、前回の内容でした。 (前回記事はコチラ⇒「絶対に読まれるメルマガ」) じゃあ、・・・

絶対に読まれるメルマガ

今日の話は、メルマガを書く人にとって、とても重要です。 どのくらい重要かというと、 ボーリングでストライクを狙うときに ファーストピンは絶対に外せませんよね。 それと同じくらい重要です。 メルマガのファーストピンとは? あなたもメルマガを出しているなら、 どこ・・・

読みやすいメルマガの記事の書き方3ポイント

メルマガをどうせ書くなら、ちゃんと読んでほしい! そう思うのが書き手の心情ってやつですよね? なので今回は、読者さんにあなたのメールを スイスイ読ませてしまう技術についてお話していきます。 メルマガで大事な配慮とは? メルマガのスタイルは人それぞれ。 ドワァー・・・

メルマガに絶対入れなければいけない項目

こんにちは!川崎達郎です。 今回は、「メルマガの必須項目」 についてお話したいと思います。 これをうっかりメルマガに入れ忘れると、 罰せられる可能性もあります。 必ず入れておいてくださいね。 問題です! ところで、あなたのメールボックスにも、 仕事関係のメール・・・

メルマガを素早く書く4つの技術

こんにちは!川崎達郎です。 あなたがもっとメルマガを早く書けたら どうでしょうか? ・多くのお客さんにビュン!と一斉に、 会社の伝えたいメッセージをメルマガで届けることができます。 ・メルマガが早く書ければ、空いた時間をそれだけ 他のことに使えるようになります・・・

あなたがメルマガをやるべき3つのメリット

初めに言葉があった。 言葉は神と共にあった。 言葉は神であった。 (ヨハネ福音書 1:1~1:5) どうもはじめまして! セールスコピーライターをしている 川崎達郎と申します。 今回から、この「オクゴエ!」の コピーライティング部門の記事を書かせて いただくこ・・・