『オクゴエ!Podcast』の記事一覧

第108回 適材適所のマネジメントを実現する方法

オクゴエ!Podcast 今回のテーマは 「適材適所のマネジメントを実現する方法」 です。 ポジションの少ない小さな会社で 難しい適材適所を実現する方法を解説しています。 ・最近、北岡が気づいたミカの変化とは? ・腕を組むのは拒絶の反応、というのがウソだという・・・

第107回 手帳の切り替え問題

オクゴエ!Podcast 今回のテーマは「手帳の切り替え問題」です。 年末年始に翌年の手帳にうまく切り替える方法について 解説しています。 ・ある講座の実験でわかった成果がでる人の共通点 ・ものごとを継続するためのモチベーションとの正しい付き合い方 ・北岡の毎・・・

第106回 社長のための正しいリラックス方法

オクゴエ!Podcast 今回のテーマは「社長の正しいリラックスの方法」 ・ミカのベトナム旅行記。ベトナムでどうしてもやりたかったこととは? ・(お役立ち?)ワニに襲われそうになったらどうしたらいいのか? ・日本がベトナムに負けている意外なスポットとは? ・週・・・

第105回 事業の成長ってなんのためにあるの?

今回のオクゴエ!Podcast 今回のテーマは 「事業の成長ってなんのためにあるの?」 という話題です。 ビジネスを成長させたいというのは 全ての社長に共通する欲です。 でも、そこに隠された罠とは? それを解説します。 ・なぜ社長は出欠で△をつけるのをやめるべ・・・

第104回 仕事をキャンセルする基準

オクゴエ!Podcast 今回のテーマは「仕事をキャンセルする時」です。 多くの仕事を抱えている 小さな会社の社長が親の危篤などに直面したとき、 キャンセルすべきなのか?というお話。 社長なら一度は考えたことがあるかもしれません。 ・誕生日にお祝いをするのでは・・・

第103回 失敗する社長の共通点ベスト3

オクゴエ!Podcast今回のテーマは 「失敗する社長の共通点ベスト3」 です。 ・福島セミナーとハロウィンパーティのご報告 ・なぜ本気メイクに2時間半もかかったのか? ・来年のハロウィンパーティであなたにやっていただきたいこと ・北岡がスターバックスの創業者・・・

第102回 売れる名刺と名刺交換方法

オクゴエ!Podcast 今回のテーマは「良い名刺と名刺交換方法」です。 ビジネスの場で武器になる名刺。 どのような名刺がよくて、 どのように名刺交換すればいいのでしょうか? ・北岡が交通違反をしていないのにゴールド免許を剥奪された理由 ・講習で事故のビデオを・・・

第101回 人前でうまく話す方法

オクゴエ!Podcast 今回のテーマは 「人前でうまく話すようになる方法」 です。 社長をしていると 人前で話す機会は非常に多いです。 そんなときにうまく話せるようになるには どうすればいいのでしょうか? 今回の内容は… ・本棚を整理する本当の理由とは? ・・・・

第100回 訳ありトップ10

「オクゴエ!Podcast第100回特別企画  普段なら答えられない質問トップ10にお答え」 です。 おかげさまでオクゴエ!Podcastは 100回を迎えることができました! その記念(?)として 普段、多くの方から聞かれる でも、なかなか答えづらいご質問1・・・

第99回 先代社長の対立の解消方法

オクゴエ!Podcast 今回のテーマは 「先代社長の対立の解消方法」 です。 ・実は…3本録りになってしまった裏事情 ・親孝行は親のためではなく… ・シンガポールのオススメスポット ・仕事を1ヶ月休むべきだと断言できる理由とそのメリット ・(大抵が)女性スタ・・・