Youtubeをビジネスに使う時の基本的な考え方

間宮 一樹

Mamiya

このところ、
ビジネスへの動画の活用について連続してお話しています。

今回は、改めまして、Youtubeの活用についてです。
 
 
いまさら説明の必要もないかもしれませんが、
Youtubeは「無料の動画共有サイト」です。

運営している親会社はGoogleですが、
Youtubeに投稿されている動画はユーザーが投稿したものです。

Googleのアカウントさえあれば誰でも投稿できます。
もちろん、あなたも動画を投稿できます。
 
 
オクゴエ!でも何度かYoutubeのことをご紹介していますが、
何度も何度もお伝えしているのは、
成果が出るので、あなたのビジネスに使ってもらいたいからです。
 
 
少し前までは、ビジネスで動画といえば、
テレビCMがメインでしたが、今は違います。

Youtubeに動画を投稿すれば、
それがあなたのビジネスのCMになってしまうのです。

Youtubeへの動画投稿はあまりにも簡単にできてしまうので、
これから先、Youtubeに動画を投稿して
顧客獲得を狙う会社はドンドン出てくるでしょう。

これから先もビジネスを続けていくのであれば、
遅かれ早かれ、動画を取り入れていくことは必要になってきます。

そんなわけで今回は、改めて基本に戻って、
Youtubeをビジネスに使う際の3つの考え方を紹介したいと思います。

考え方1 広告収入ではなく見込み客を集めるために使う

“Youtuber(ユーチューバー)”という言葉を
聞いたことがあるでしょうか?

Youtubeに投稿した動画に広告を表示させることができます。

動画を見た人が表示された広告をクリックすると
動画を投稿した人に広告収入が入ります。

その広告収入を目的として動画を投稿している人のことを、
Youtuberと言います。

最近は、いろいろなところで紹介されているので、
Youtubeをビジネスに使うといえば、
Youtuberのことを思い浮かべてしまうかもしれません。

ですが、私たちがYoutubeをビジネスに使うのであれば、
広告収入は狙いません!

なぜなら、私たちが狙うのは、
自分のビジネスの顧客獲得だからです。

広告を表示して他人のビジネスを紹介するよりも、
自分のビジネスの紹介につなげたほうが利益は大きいはずです。

ですので、私たちがYoutubeに動画を投稿する目的は、
見込み客を自分のサイトやメルマガに誘導することです。

そのためにはどうしたらよいか?を考えていきましょう。

広告収入を狙い出すと、おかしな方向にいってしまうので、
そこはスッパリ忘れてください。

考え方2 動画の作成をできるだけ難しく考えない

動画を作る、となるととても難しいように思われがちですが、
そこは難しく考える必要はありません。

これも、私たちの目的が顧客獲得だからで、
キレイな映像作品を作ることではないからです。

大切なのは話の中身、『内容』です。

もちろん、キレイな映像であるに越したことはありませんが、
そこにこだわりすぎないようにしましょう。

動画の撮影機材は、専門的なものを揃えようとすると
数十万円、数百万円は軽く越えてしまいます。

専門の業者になるのでもない限りは、
そこにお金をかける必要はまったくありません。

スマホのカメラや、
2〜3万円くらいで買えるホームビデオのカメラで十分です。
 
 
また、撮影と編集はできる限り自社で行うようにしましょう。

業者に頼むと、数分の短い動画の作成を依頼するだけでも
数万円の費用が必要になってしまいます。

後でお話しますが、Youtubeで見込み客を集めようとすると
動画をたくさん投稿する必要がでてきます。

全部業者に依頼していたのでは、コストばかりが増えてしまいます。

それに、自社でできるようになると、
素早く対応することができますし、
イメージ通りのモノが作りやすいです。

思いついたらすぐに投稿する、
というスピード感はかなり重要ですので、
そのためにも自社でできるようにしておきましょう。

考え方3 検索を意識して短い動画をたくさん作る

Youtubeの何が優れているかといえば、
Googleの検索で表示されるというところです。

Youtubeの他にも動画投稿サイトはたくさんありますが、
これがYoutubeを一番にオススメしたい理由です。
 
 
先程もお話したように、YoutubeはGoogleのサービスの一つです。

そのため、

Youtubeに投稿した動画はGoogleの検索結果に表示されます。

これ、スゴイことなので、もう一度言いますね。

Youtubeに投稿した動画はGoogleの検索結果に表示されます。
 
 
通常の検索でもYoutubeの動画のタイトルやタグが
検索対象になりますが、

それだけでなく、

Googleの検索方法の一つに『動画検索』というのがあって、
その検索結果には、
Youtubeに投稿された動画が表示されるようになっています。
 
 
動画の場合、まだライバルがまだまだ少ないです。

ですので、同じキーワードであっても、
文章のサイトは表示されなくても動画なら表示される
ということは大いにあり得ます。

検索されることを意識して、
キーワードを含めた動画をたくさんたくさん投稿しておけば、
それだけ“見つけられる”可能性も増えます。

“見つけられる”ことに対しては、動画の長さは関係ないので、
2,3分までの短い動画をたくさん投稿するようにしましょう。
 
 
以上、3つの考え方でした。

あれこれ難しく考えずに、まずはやってみることをオススメします。

ぜひ、今日のお話を参考に取り組みを始めてみてくださいね。

【無料】価格アップに成功した3人の事例インタビュー

お客さんからの抵抗なく価格アップに成功した
3人の事例インタビュー
知りたい人は他にいませんか?


無料で価格アップの事例を手に入れるにはこちらをクリック

コメントを残す

*

*